背が低くても強くなる!少年野球のポジション別の活躍方法

広告

背が低くても強くなる!少年野球のポジション別の活躍方法
お父さん
お父さん

少年野球では、体が小さいと他の子よりも不利なのでしょうか?

小さい体を活かすことができるポジションはありますか?

今回は、こんな疑問にお答えいたします。

この記事を書く自分は、野球歴30年以上です。

高校時代には、甲子園にも出場しました。

親となってからは、少年野球のコーチを5年以上務めています。

実は、野球少年で体が小さくて悩んでいる人は多いです。

なぜなら、体が小さいとパワー不足になるから。

基本的には、体が小さい方が不利になるのは明らかです。

コンプレックスに感じている選手も多いでしょう。

しかし、「背の低さ」を武器にし、「素早い守備力」を身につけることでライバルより上回ることができます。

そこで今回は、背が低い野球選手が各ポジションで活躍する方法を解説します。

この記事を読めば、具体的なトレーニングや背の低さを守備の強みへと転換するためのアプローチが分かります。

本記事を参考に、守備力をアップさせちゃいましょう。

野球が伸びる子の特徴についてまとめた記事はこちらです。

小柄な内野手が活躍するポイント

背が低い選手は、内野の要となるポジションで活躍するチャンスがあります。

特にセカンドやショートは、素早いフットワークと俊敏な反応が求められるため、体が小さくても素早く動ける選手にとっては理想的なポジションです。

セカンドでは、守備範囲を広く保ちつつ、ダブルプレーの機動力が鍵となります。

ショートでは、広い範囲をカバーし、状況判断が求められるため、瞬時に正しいプレーができる選手が評価されます。

広島カープの菊池涼介選手は、「忍者」と呼ばれる世界を代表する内野手です。

170cm前後の身長ながらも、圧倒的なフットワークと守備範囲で何度もゴールドグラブ賞を受賞しています。

菊池選手以外にも今宮選手や源田選手など、プロ野球の名手と呼ばれる選手は比較的小柄な選手が多いです。

背が低くても敏捷性やゲームへの理解力を高めることで内野での活躍が期待できます。

小柄な外野手が活躍するポイント

外野手は長距離のスローイングと広い守備範囲が必要なポジションですが、背が低くても優れた身体能力を持つ選手なら問題ありません。

特にセンターは、外野全体の司令塔として、素早い判断と反応が重要です。

低い重心を活かして、フライボールに対する素早い反応や、俊敏なカバーリングが可能です。

背が低い選手であっても、適切な守備位置を取ることで広い守備範囲をカバーすることができます。

ライトやレフトでは、バッターの傾向や試合の状況に応じたポジショニングが鍵となります。

背が低くても、打球の読みや瞬発力を高めることで、長打を防ぐ活躍が期待できます。

阪神タイガースの近本光司選手は、171cmと外野手としては小柄な部類ですが、守備範囲の広さと正確なスローイングでチームに大きく貢献しています。

近本選手は盗塁王としても有名ですよね。

小柄な選手は、走塁技術を身に付けることで更に輝くことができます。

小柄なピッチャーが活躍するポイント

ピッチャーは体格が重要視されるポジションですが、必ずしも背が高い必要はありません。

むしろ、背が低い選手は低めのコントロールを得意とする場合が多いです。

バッターにとっては打ちにくいボールを投げることができます。

低い重心から繰り出す速球や変化球は、バッターにとってタイミングが取りにくくなるため、十分に戦うことができます。

ヤクルトスワローズの小川泰弘選手は170cm台の小柄な体格です。

独特なフォームとスピードを活かして活躍しています。

背が低くても体全体を使った投球フォームを身につけることで、ピッチングの威力を高めることができます。

スピードボールを投げるには、大きな体が必要です。

しかし、ピッチャーはスピードがすべてではありません。

むしろ、コントロールの方が大切です。

スピードがなくても緩急を使うことで対応できます。

代表的な選手は、元オリックスの星野投手です。

小柄なキャッチャーが活躍するポイント

キャッチャーはチームの頭脳であり、試合をコントロールする重要なポジションです。

背が低いキャッチャーは、低い体勢から素早くボールをさばきやすいという利点があります。

スローイングの動作も小さくまとまるため、盗塁阻止においても有利です。

ピッチャーと息を合わせ、試合全体の戦略を理解することが求められるため、知識と洞察力が活躍の鍵となります。

福岡ソフトバンクホークスの甲斐選手は、170cm弱の身長でありながら、盗塁阻止率の高さと正確なリードでチームを牽引しています。

背が低くても、守備力と頭脳を活かすことで、キャッチャーとしての地位を確立できるのです。

近年のプロ野球の特徴として、小柄なキャッチャーが増えてきています。

阪神タイガースの梅野選手やオリックスの森選手など170cm前後の選手が大活躍しています。

背が低くてもパワーがあれば十分通用します。

小柄な選手がバッティングで活躍するポイント

バッティングにおいても背が低いことは決して不利ではありません。

小柄な選手はストライクゾーンが狭く、ピッチャーにとって投げづらい存在となることが多いです。

コンパクトなスイングを身につけることで、スピードのある打球を打つことができます。

MLBのホセ・アルトゥーベ選手は165cmと小柄ながら、バッティングタイトルを何度も獲得しています。

アルトゥーベ選手のように、身体全体を使ったスイングや、瞬発力を活かした走塁を組み合わせることで、背が低くても打撃面で大きなインパクトを与えることができます。

小柄選手のバッティングは、こちらの記事で詳しく解説しています。

【少年野球】背が低い選手でもホームランは打てます!元甲子園球児が徹底解説

背が低い元甲子園球児が実践したポイント

少年野球時代からずっと「チビ」と呼ばれてきた自分が、甲子園出場の夢を叶えるために実践してきたポイントを紹介します。

体が小さいことがコンプレックスでしたが、「雑草魂」を持ち続けたことがポイントだと考えています。

体の大きさは、努力だけで変えれるものではありません。

しかし、地道な努力を継続することで、小さくてもパワーのある体を作ることができました。

  • 誰よりも大きな声を出した(ムードメーカーになった)
  • 全体練習後の自主練習はすべて守備練習をやった
  • キャッチボールを大切にした
  • グローブを誰よりも大切にした
  • プライドを捨て、下級生にも守備を教えてもらった

体格に悩む野球少年にアンケート

体格に悩む野球少年100人にポジションについてアンケートを取ったので紹介します。

Q1 ポジションはどこをやっていますか?(複数回答可能)

ピッチャー44人
キャッチャー23人
ファースト1人
セカンド48人
サード21人
ショート35人
レフト11人
センター21人
ライト12人

Q2 守備で体格のハンデを感じますか?

はい68人
いいえ32人

Q3 「はい」と答えた方に聞きます。何が不利だと感じますか?

肩が弱い30人
高いバウンドを捕れない26人
ライナーを捕れない10人
相手チームから狙われる2人

Q4 体が大きくなったら違うポジションに挑戦したいですか?

はい81人
いいえ19人

Q5 身長成長サプリを使っていますか?

はい52人
いいえ48人

まとめ

野球はパワーだけでなく、技術、スピード、瞬発力、そして判断力が問われるスポーツです。

身長が低い選手は、他の選手に比べて中心が低く安定しているため、速い動きや低い球の処理が得意な場合があります。

体が小さい分、守備範囲が広がり、特定のポジションでは有利に働くこともあるでしょう。

素早い判断や正確な技術が勝敗を左右するため、体格に関係なく活躍するチャンスは十分にあります。

背が低いことは、野球において決してハンデではありません。

体の特性を活かしたプレーやポジションごとのスキルを磨くことが大切です。

背が低くても、各ポジションに適した戦略を取り入れることで、少年野球のフィールドで輝くことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA